採用サイトはこちら>

[動画解説]モバイルネットワーク専門家が教える MVNO超入門

若手エンジニア向けにネットワーク技術や業界情報を発信している【show int】土屋様と、第3回目となるコラボ動画を撮影させていただきました。今回は当社エンジニアの太田が、世の中に情報が少ないモバイルネットワークの技術についてやさしく嚙み砕いた解説をしています。
そもそもMVNOとは何かから、MVNOを構成する装置の説明や付加価値サービスの実装例など、資料を使ってお話ししています。ぜひ動画も併せてご覧ください!

プロフィール

show int

土屋 太二 (つちや たいじ) さん
業界歴10年以上の現役ネットワークエンジニア。
show int, internet,Network,ネットワークエンジニア, 国内外のカンファレンスで計50回以上のプレゼンを経験。
国内ISP → 日系SIer アメリカ支社 → USスタートアップ企業 → 国内クラウドプラットフォーム事業者 という多様な経歴を持ち、様々な立場でのネットワーク運用やインターネットコミュニティ活動を経験。
著書 : O’Reilly Japan出版 ネットワーク自動化とプログラマビリティ ―次世代ネットワークエンジニアのためのスキルセット 監訳

レンジャーシステムズ株式会社

エンジニア 太田 有祐
古くは大手携帯キャリア向けのRAN装置開発やEPC(PGW/SGW)のデリバリーに従事。 レンジャーシステムズへはMVNOのネットワーク運用で協業したことをきっかけに移籍し、NOC運営を担当する他にもPGW、DPI機器のデリバリーにも関与するベテランエンジニア。

解説内容

モバイルネットワーク専門家が教える MVNO 超入門 【show int x レンジャーシステムズ コラボ企画】

タイムスタンプ

[0:00] オープニングトーク

[1:05] 自己紹介

[1:50] MVNOとは

[6:58] MVNOの仕組み

[13:31] 怖くないモバイル技術

[14:28] MVNOを構成する装置

[24:23] スキルセットの分かれ方

[25:09] U-PlaneとC-Planeの概念

[30:55] U-Planeのプロトコルスタック

[33:20] IPネットワーク区間における付加価値サービスの実装例

[42:35] ブログのご紹介

[43:52] モバイルネットワークの勉強法

[46:12] MVNOに興味がある皆様へメッセージ

[47:08] エンディング

概要

今回の動画では、MVNOで扱っている技術について解説しています。
「モバイル特有のプロトコルが難しそう」「どのような装置が必要なのか想像できない」といったお声をよく耳にします。たしかにモバイルネットワークは特殊な部分も多いのですが、実はそこまで難しく考える必要はありません!
モバイルネットワークもTCP/IPを使用しており、通常のIPネットワークと大きな違いはありません。

詳しくは動画をご覧ください!
https://www.youtube.com/watch?v=XuzoGeunmAA&t=99s

当社エンジニアには異業種から転職してきたメンバーも多いですが、実践を積みながら知識をつけていくことができます。ネットワークエンジニアとして新たな挑戦をしてみたい方はぜひ当社採用ページも併せてご覧ください。

さいごに

前回に引き続き、企画段階からリモートでの動画撮影までshow intの皆様にサポートいただきました。ご協力いただいた皆様、心よりお礼申し上げます。

YouTubeチャネル・show int では技術情報の他、業界情報、エンジニアのキャリアパスについてなど、これからエンジニアを目指す方や若手エンジニアの方に向けた情報を多く発信しています。

現在、新規採用も行っております。
弊社に少しでも興味をもったかたはこちらへ >>